毛穴が開いてしまう原因は、皮脂の過剰分泌、肌の乾燥、肌のたるみなどさまざま。
「最近毛穴が目立ってきた」「ケアしているのに毛穴が引き締まらない」など、毛穴に関するお悩みを抱えている女性も多いでしょう。
ここでは、毛穴トラブルの原因や解消方法について詳しくご紹介します。
目次
毛穴の開きが起こる主な原因に皮脂の過剰分泌があります。
皮脂の分泌量は思春期から増えはじめ、20代前半でピークになるため、若くても毛穴の開きが気になる方も多いようです。
偏った食生活や気温の上昇など、さまざまな要因が重なって皮脂の分泌量が過剰になると、毛穴の出口が皮脂で押し広げられ、その結果毛穴が開いてしまいます。
毛穴の中で皮脂と古い角質、メイクやホコリなどが混ざり合うと、角栓ができ、毛穴が詰まります。
そして、毛穴の詰まりを放置すると、角栓が大きくなって毛穴が押し広げられてしまいます。
肌が乾燥するとバリア機能が低下します。すると肌を守ろうと皮脂の分泌量が増えて毛穴の開きにつながります。
毛穴がたるむのは、加齢や長年浴びてきた紫外線ダメージによって肌がたるみ、毛穴が引っ張られて縦に伸びてしまうからです。
肌の老化現象のひとつなので、毛穴のたるみはエイジングケアのサインともいわれます。
鼻・眉間の毛穴が開いてしまう原因は、主に皮脂の過剰分泌です。
ほかの部位よりも毛穴の数が多く、皮脂の分泌も多いため、毛穴の開きが目立つ部位といえます。
おでこの代表的なお悩みといえばシワですが、皮脂の分泌量が多いため、毛穴開きを起こしやすい部位でもあります。
頬は毛穴のたるみが目立つ部位です。
加齢や紫外線の影響などで肌そのものにたるみが生じると、毛穴も引っ張られてしずく状に開いてしまいます。
毛穴詰まりを起こさないためにも、丁寧なクレンジングと洗顔で汚れや余分な皮脂を取り除きましょう。
肌が乾燥するとかえって皮脂の分泌量が増えてしまうため、日頃から洗顔後は化粧水や美容液でしっかりと保湿しましょう。
肌のうるおいがキープできれば、皮脂の過剰分泌が抑えられるだけでなく、シワの予防にもなります。
30代から気になり始めるといわれる肌のたるみは、対策を怠ると加齢とともにどんどん進行していきます。
紫外線対策や保湿はもちろん、フェイスエクササイズで表情筋を鍛えるなど、早めに対策していきましょう。
毛穴の開きを予防にとくに重要な生活習慣が次の2つです。
1つ目が食事。
バランスのよい食事が第一ですが、毛穴トラブルの予防には、脂っこいもの、糖質や刺激の多いものを避け、皮脂の分泌を整えるビタミンB2やB6を意識的にとりましょう。
そして、もう1つが睡眠です。
肌の再生・修復は眠っている間に分泌される成長ホルモンの影響を受けるので、成長ホルモンの分泌が高まる22時~2時を含め6~7時間の睡眠を心がけてください。
agora(アゴラ)は美容を知り尽くした専門家がお肌に本当に必要なものを考えて作られたスキンケアシリーズです。
「クレンジング」「洗顔」「化粧水」「美容液」という4つのステップで、肌の代謝力を引き上げ、なめらかな透明美肌をめざします。
人気のビタミンC美容液について解説。
更新:2023/02/28
季節の変わり目に起こりやすいゆらぎ肌について解説。
更新:2021/11/08
肌トラブルでよく聞くコメドについて解説。
更新:2021/09/27
角質がバリア機能を失うと乾燥を招きます。
更新:2021/08/19